おうちで楽しむ燻製土鍋 本体とふたの間に水を張るシーリング効果で、煙が外に漏れない仕組み。ご家庭でもお気軽に燻製料理を楽しむことができます。燻製時間:約10分
長谷園は天保3年(1863)にこの地に築窯して以来、伊賀焼の伝統と技術を継承し、「作り手は真の使い手であれ」の精神のもと、文明とともに進化するライフスタイルを体に感じながら、常に時代を見据えたものづくりに専念している。
燻製以外の料理に使う事はできますか?
他の料理も作ることはできますが、一度燻製器として使うと桜のチップの匂いが土鍋につくので、その匂いが気にならないものを作ることをおすすめします。例えば、空炊き可能な土鍋なので、焼き芋・ローストチキン・ローストポークなどは向いてます。また、燻製の香りづけをしてもよさそうなカレーなどもおすすめです。
「いぶしぎん」の金網についた焦げがとれません。何か対処法はありますか?
ぬるま湯に少しの間浸け置きし、その後金タワシなどで落としてください。
「いぶしぎん」で燻製を作り、火を止めた直後に陶製鍋敷に置きますと、割れやすくなります。燻製中は強火で10〜15分程空炊きの状態となっており、「いぶしぎん」がとても熱くなっていますので陶製鍋敷が熱で割れやすくなります。燻製直後は、ガス台に置いた状態で10分ほど放置し、その後敷板に移動してください。
- 【お問合せNo】kin3225635297
- 【管理用番号】Giftnaga-ck-10
- 【商品情報】【容量】1000
【温度帯】常温
【重量】1300g
- 【商品サイズ】直径:175×高さ:150mm
- 【商品内容】ガス火、空焚きOK、レシピ付き、陶器敷板付き、金網付き×オーブントースターOK、パーツ補充が可能、チップ、100g(約20回分)、ガス火OK、陶器製すのこ付き(陶珍シリーズ)電子レンジOK[土鍋土もの][長谷園土鍋]